SSブログ

新歌舞伎座「1789~バスチーユの恋人たち」小池&夢咲&凰稀 [観劇感想(その他)]

新歌舞伎座「1789~バスチーユの恋人たち」小池&夢咲&凰稀
2018年6月10日(日)13時 1階14列 下手


久々の「1789」、今回は東宝2回目、新歌舞伎座に行ってきました。
この劇場はお芝居用で音響はいまひとつなのが難。でも近くて嬉しい。

ダンスがアクロバットで、歌は難曲の名曲ぞろい。
さすがフレンチミュージカル。構成や装置も、脚本も良いわ。
大人数を使った演出が素晴らしく豪華なのは、さすがの小池修一郎先生。
宝塚以外でこれほど人数的に華やかに見えるのは素晴らしい。
出演者も、おおむね歌が上手くてよかった。衣装も豪華でお似合い。
個人的にフェルゼン伯爵の動きが大変美しくて。
男役に見えない男性で、この身のこなしは感動的。
革命家トリオも個性ある歌声が力強く、王宮サイドの長身2名も素敵。
ロナンがロナンらしくて感動した。
王妃は王妃らしく見えたし、オランプも貴族の娘らしく、ぴったり。
危惧していたお二人の歌も、あら?と思うほど違和感なくて嬉しいびっくり。

Wキャストの片方も見たくなりました。


201806-1789mini.png

ミュージカル
「1789~バスチーユの恋人たち」
潤色・演出 小池修一郎


初演は宝塚月組で龍さんロナンを見た。東宝初演はマリー・アントワネット花總まりさんを見た。両方を見て、この作品は東宝のほうが似合う、と思ったものだ。
今回も東宝の再演で、とてもはまっていて素晴らしかった。やはり主役ロナンがフランスの地方の貧しい農民に見えるのがよい。この作品の趣旨は「フランス革命を一農民から見る」のが大事なのだから。王族貴族でもなく、革命家でもなく、ブルジョワでもなく、パリの市民ですらなく、地方の農民。フランス人の9割を占める田舎の農民。この視点からみたフランス革命。
主役のロナン小池さんは、教育は不十分でもちろん教養もなく、田舎の農民らしく猜疑心が強く、だが気概のある青年で、名もない大多数を占める「フランス人」の代表であった。妹ソレーヌもまた名もないフランス女性の代表。この兄妹が主役のフランス革命こそがこの作品の魅力。
もう一方、王宮と革命家との戦い。表面に見える華やかな革命はこちら。王宮の人々も、革命家たちも、革命に参加する市民も、そして大多数の農民も、「人間」である。それこそが人権宣言の大事な大事な部分なんだろうなと思う。(だからこそ、サン=ジュストが「国王は敵だから法で守る必要ない」というのは間違っていると思うのよね・・・って違う作品ですね)
平民、農民の人権が確保されたというのは歴史的瞬間だし、フランス史(人類史?)の大イベントなので、それが中心になるのは当然ですが、人権が確保さるのは「すべての人々」だから、貴族や王族、僧侶も入るのではないかと。それを忘れたから恐怖政治が始まってしまったのだよね・・なんて思いながら見ていました。とりあえず、フランス人は、いやラテンの人は血の気が多いというか、熱いね。

役者でいえば、岡さん(ペイロール伯爵)や吉野さん(アルトワ伯)、広瀬さん(フェルゼン伯)という長身の男性は貴族、マリー・アントワネットも長身で王妃。オランプも長身で貴族の娘。
逆に、ロナンやソレーヌは小柄。革命家は長身だが王宮貴族ほどではない。・・なんてぴったりの配役なの~なんて思いました。(でもWキャストでは違うから、意図してないね)



ロナン(小池徹平)
地方の農民。父は土地を持った自作農だし、読み書きはできるので、最底辺の出身ではない。つまり普通の農民。それがペイロール伯爵に父を殺され(自分が挑発したというのも大きいと思うのだが)すべてを捨てて簡単にパリへ。そこで革命家たちと出会い、思想に共鳴し、革命家になる。ロナンは立派な革命家になった。しかも敵を愛することもできるし、人情もあるし、現実を知っている。彼が生き残っていたら、フランスの未来はもっと違ったかも…と思わせるほどの人物。成長著しい青年でした。
小池さんの歌は絶品で、美声の革命家トリオと4人で歌うのは素晴らしい場面。またほかの方より少し小柄なところが、農民育ちを表現していてさらにリアリティ。とっても嵌っていた。熱いフランス男でした。

オランプ(夢咲ねね)
中尉の娘で貴族だけどそれほど上流ではない感じ。父も実務家で働いているし、彼女自身も王子の養育係できちんと仕事をしている。こういう「働く貴族」がいるからまだ回ってたんでしょうね~って思う。健気で可愛くて力強くて頼りになる女性。凛々しくてしっかりしていて、優しく包容力があるところに、ロナンが惹かれたのかなと思う。可愛いだけの女じゃないもの、かなり行動力がある。
夢咲さんは可愛いタイプだけど、実は力強いのだ。背も高いし、地声も低い。だから凛々しいオランプになった。私はこういうオランプ好き。歌も宝塚時代よりかなり上手く聞こえる(周りがあまりに素晴らしいので,上手いとは言えないけど、混じって普通に聞けるのはすごい。)。動きに品があって、貴族の娘に見えました。さすがです。


マリー・アントワネット(凰稀かなめ)
高貴な方特有の品がある王妃様はさすが。登場時のちゃめっけのある魅力的な女性から、フェルゼンとの愛の苦悩、革命への憂い、後半の王妃としての自覚から凛とした気品を漂わせる王妃まで、見事でした。憂い顔がなんと美しい。
かなめさんはもともと高貴な役が似合う方で、フェルゼンや王侯貴族の役をよくやってたような気がする・・もちろん男役で。長身の美形で大変かっこよかったけど、長身の王妃様も素敵で、フェルゼンがまた長身だからかなり素敵なカップルになっていた。
歌も。宝塚時代はあまり・・の方で内心心配していたけど、杞憂。元の声が高いのか、高音がとても美しく響いていて、もう少し安定したら言うことなしの歌でした。ドレスに負けない美貌と気品で、アントワネット様らしかったです。


フェルゼン(広瀬友祐)
長身にマントで戦う場面に惚れ惚れしました。なんてマントさばきが美しいのか!王妃様でなくても惚れる。実際の男性でここまで優美なマントさばきというか身のこなしをされる方は初めて見たような気がする。
実直な軍人、誠実な雰囲気をまとっていて、王妃との関係が不倫ではなく、中世の騎士のようなストイックな敬愛のように見えるのが凄いと思う。

<革命家>
ダントン(上原理生)
ダントンだ!!!という声。力強くて声が大きくて、ついていきたくなる。リーダータイプの強い男。陽気で情熱的で、豪放磊落を絵に描いたような男。惚れるわ。
かなり「ひかりふる路」のダントンに影響されてますが、私の思うダントンのイメージ通り、ダントンってこういう人よね?と思う。(「ひかりふる」ではダントン彩風さんが頑張ってた、あの世界ではダントンだった)
革命家の中ではリーダーに見えた。ロベスピエールがリーダーの立ち位置(トリオのセンターが多い)だけど、実質はダントンがリーダーでしょ?って雰囲気。ロベスピエールはその繊細で狂信的な部分がのちの恐怖政治につながる・・と思えるエキセントリックな弱さも感じられ、役作りが細かいなあなんて思う。
とはいえ「スカーレット・ピンパーネル」でロベスピエール役だった上原さんのソロには、恐怖で泣きそうになる迫力があったので、要するに上原さんの声は好きなのだな。
今回も一番よく響き、容姿も一番目立っていた。デムーランとロベスピエールが似た感じだから、余計に目立った。ともかく、好きだわ~ダントン&上原さん。


デムーラン(渡辺大輔)
ジャーナリストで原稿を書きまくっているインテリなブルジョワ男性。でも熱い。3人の中では一番理性的。常識的なのかな。革命に向かうパリの中産階級の市民「シトワイヤン」を代表するような雰囲気が感じられるの。ダントンは豪快、ロベスピエールは一途、ロナンは直感って感じ。でも歌うと熱い情熱的で恋人リュシルには優しい。革命家三人全員歌が抜群(もちろロナンも!)。あの歌声で煽られると・・立ち上がってしまうわ。革命への煽動が見事というべきね。

ロベスピエール(三浦涼介)
一見大人しげな感じですが、実は一番一途に革命に萌えている人。歌は絶品、煽動が一番上手い。後の恐怖政治を知っていると、狂気の片鱗が見えない事もないけど、ひとつちがえばその狂気は顕在化しなかったはず。ダントンとデムーラン、そしてロナンと「俺たちは兄弟だ」といえるロベスピエールのままで居たら、血塗られた革命にはならなかっただろうにな〜なんて思う熱い青年でした。


ロレーヌ(ソニン)
ロナンの妹で、父は殺され土地は奪われ、兄は出奔。どうやって生きていけるの?と思うのですがやっぱりパリにきて、夜の女になっていた。これはロナンが全面的に悪いと思う。
夜の女に本気で惚れてくれたダントンの懐の大きさと純愛に感謝だ。ロナンはダントンにもっと感謝してもいいと思うぞ。
兄と似たところもあり、かなり一途。思い詰めて内乱を起こしそうになるし・・リュシルとデムーラン達が止めてくれたけど。彼女の思い詰めがちなところを、豪快に笑ってくれるダントンと幸せになってくれたと思うのでした。
歌が凄いの〜迫力がありすぎて、これまた革命起してしまいそう。


リュシル(則松亜海)
デムーランの恋人で、パリの一般市民のお嬢さんという雰囲気。それなりに教養があり頭も良くて常識人。デムーランと二人、爆発して外れそうなパリの人々と革命家達を押さえているように感じた。
あみちゃんも歌が上手いのですが、デュエットしか無い。あるだけ良いけど。こういう感じの手堅い役が似合います。

<王宮>
アルトワ伯爵(吉野圭吾)
この人こそ真の革命家!革命を推進してくれた人だ。王宮側からのナイスアシスト。彼がいなければ、世界史上もっとも盛大な革命であるフランス革命は無かったかも・・と思わせてくれる人。
実は王位を狙ってたんですよね。だから「現在の国王の放逐」レベルの革命を望んでいた。だから意図的に民衆を煽ってる。国王は彼の悪意に全然気づいてないけどね。この狡猾な弟とあの茫洋とした兄ルイ16世が兄弟とは信じられないくらい、似てない。
という華やかで腹黒く狡猾な陰の革命家を演じてくれた吉野さん。色っぽくて歌もうまくて最高です。

ラマール(坂元健児)
アルトワ伯が使っている秘密警察の長官。かなり有能なのですが、最初の衣装から途中の言動も役割も、清涼剤のようなお笑い担当の方。坂元さんは歌も絶品ですが、お芝居が上手いわ〜って思う。彼と部下2人のトリオは、本当に楽しく狂言回しをしつつ、重苦しくなりそうな話に軽やかな息抜きを入れてくれた。特にオランプとの会話がとっても楽しいの。

ペイロール伯爵(岡幸二郎)
冷酷な国王軍の司令官?土地の農民の処分まで出かけているし、王宮の中では大変働き者とお見受けする。にこりともせず非情な台詞を口にしつつ、民衆を搾取し取り立てる。彼が率いている軍はいつも民衆に銃を向けていて、それを可笑しいと思わないところが革命の真の理由と動機ではないのか?と思えるのだ。だって、貴族(や僧侶)が税金を払わないのは、民衆(農民)の命と財産を守るために命をかけて外敵と戦うからでしょう。その民衆に銃を向けたら、彼らの特権(無税)の理由が消滅するやん。それに気づかないペイロール伯は、国王に忠義を誓うあまり、自分の頭でモノを考えてないですね。
ということで、外見は黒尽くめでとってもかっこ良くて素敵なのですが、頭を使ってない人に見えるのでした。これが革命の一因なのでこれで良いのです。
幕開きはペイロールの歌から。岡さんはもともと優しい声なので、かなり作ってるなあと感じた。


ポリニヤック伯爵夫人(渚あき)
王妃の側で浪費生活や不倫を支援しているが、革命の足音にさっさと亡命を決める「いわゆるフランス貴族」の代表的存在。渚あきさん、久しぶりに見たけど若いね。

ルイ16世(増澤ノゾム)
おっとりとしたフランス国王。平和な時代なら、素朴で自分から動かず、枠組みを壊すようなことをせず、贅沢もしない王は、愛される国王になったと思う。国民を愛している、と何度も言っているけど、国民の方が王を敬愛する余裕が無くなっているから、片思いになってる。国民に余裕があったら、良い関係だったのに、残念ね。平和な時代の王には良くても、変動期の王には不向き。弟に煽られて、どんどん坂道を転がり落ちていきました。

ネッケル(磯部勉)
スイス人銀行家。当時のフランス王宮で一番の知恵もの、彼の言う事を聞いていれば、革命は起きず、穏やかな政治形態の変更で済んだのではないかな。でもルイ16世は弟の煽りにのって、ネッケルを遠ざけてしまった。革命は当然の帰結でしたね。ネッケルさんは罷免後どうしたんだっけ?
王を挟んでアルトワとネッケル。ネッケルの提案がことごとく退けられるときの残念そうな顔、彼はフランスの未来が見えていたのでしょうね。

デュ・ピュジェ中尉(松澤重雄)
オランプの父で、バスチーユの爆薬この番人。下級職の貴族ですが、民衆に近い貴族だからこそ、まともな人物。娘の頼みを聞いて、平民の囚人を救い出してやるのだから。これが腐った貴族だったら、娘を丸め込んでロナンを見捨てると思う。それは娘のオランプにも言えるけど。彼ら父娘は革命軍に味方しているし、こういう貴族も多かったんじゃないかな。


ということで、今回は歌が大変良かった。もともと楽曲が良いので、歌い手の声が良かったらとても嬉しい。強烈な主役兄妹、情熱の革命家トリオ、王宮側長身イケメン3人(こっちは仲良く無いのでトリオではない)、そして王妃とヒロイン・オランプ。みんな良かったので大満足。衣装もセットも演出も好み。ダンスも良い。日頃の仕事を忘れられる、下実とはかけ離れた壮大な革命のフランス、最高の気分転換になりました。



フランス革命からの時代は、宝塚ファンならもういろいろ作品が浮かぶ。時系列に並べてみたりできる。それぞれ楽しい。一つの出来事をいろいろな立場から分析し、人物像を多角的に捉えるとか、研究者のように詳しくなれる時代だ(大笑)
1. ベルサイユのばら
2. 1789~バスチーユの恋人たち
3. スカーレット・ピンパーネル
4. ひかり降る路~ロベスピエール
5. 眠らない男~ナポレオン
6. レ・ミゼラブル



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。