OSK「桜NIPPON踊るOSK2014」
先斗町演舞場
2014年9月7日(日)13時 1階前方上手端


OSKが芸者さん舞妓さんとコラボする!?というので、行ってました。
コラボも何も無くても行くけどね(笑)
場所は京都三条・先斗町歌舞練場。先斗町にははじめて足を踏み入れた。
その裏側(表側?)の木屋町は学生がコンパをする場所なので、大変馴染み深いが
一本裏の筋は敷居が高く(お値段も)なので、ご縁が無かった。
凄く風情のある場所で、由緒ある舞台という感じ。(コンパで足踏み入れちゃイカン場所だ)

1部は「都をどり?」というくらいの正統派。和楽器に謡ですわ。
そこに男役4名(高世・桐生・楊・悠浦)が紋付袴で、芸舞妓さん3名と踊る。
素晴らしく端正な場面で、客席までぴりりとした緊張感が伝わってくるわ~
あとは芸舞妓のお姐さん達の踊りを堪能する。いや~京都どすなあ。

2部はストーリー仕立ての和物ショーという感じだ。衣装は奇抜なカブキモノでさ。
アレを芝居と言い切るには勇気がいる。特にドラマティックシアター2本を見た今では。
だが、実は・・脳内突っ込みしまくりながら、大変大変楽しんだのでした。
もう途中で笑いを堪えて堪えて、お腹がよじれるかと思ったくらいの場面も(いいのか?)
「高世さん、そんな綺麗な顔で済ました美声で変な歌歌わないでよ・・」と、腹筋鍛えた。
が、桐生さんのオチで、ついに噴出してしまった。。。。もうアカン。
心の中では突っ込みの嵐。
新しい発見ポイント多そうだし、何回もみたいわ。突っ込みながら。

新人の登堂くんが大活躍!楊さん悠浦さんと同じ扱いだよ!?頼もしいね。
というか、楊&悠浦の壮大な無駄遣いというか・・豪華な賑やかしだよねえ。
91期の3名(内1名特に)もしっかり見た。

今回のプログラムは1500円だけど主要キャストに見開き2ページ、写真は舞台扮装と
オフの2枚セット。いつもは劇団員さんによる舞台に掛ける意気込みコメントなのだが、
今回は「劇団から個人へ」のコメントがついてる。珍しい! なんて盛りだくさんだ。
いろんな人の解説まであってなかなかお得だった。いつもの松竹座のよりいいねえ。



控えめにネタバレありますが、壮大なネタバレは次回に持ち越すのでご安心を。